







いつも当院をご利用いただきありがとうございます。コロナへの当院の対策をご説明致します。
37度以上の方、またはコロナ問診票にて感染の疑いのある方の治療は延期させていただきます。
(喉の奥の雑菌により二次感染を防止できると報告があります。)
・エアゾールの発生する機械類の使用制限(緊急を要する治療のみ)
・急を要さない外科処置(親知らずの抜歯など)
加湿器による加湿は50%以上で90%のウイルスを死滅させます。(室温20度以上)
エピオスエコシステム、ポセイドンシステムを使用して残留塩素をコントロールして有害な雑菌の繁殖を防ぐシステムを両クリニックとも採用しております。
院内の感染対策や器具の使い回しのない事や地域における検診事業、訪問歯科を積極的に行なっている診療所に対して認められた医療機関です。
五香の皆様、はじめまして。ごこう東口歯科クリニック院長の中山貴博です。
突然ですが、歯医者を探す時ってどんなときが多いでしょう。
「歯・歯ぐきが痛むから診てもらいたい」
「入れ歯の具合が悪いから歯医者に相談したい」
「インプラントの相談をしたい」 「歯を白くしたい」
「子どもの検診で歯医者を探している」
「予防歯科が得意な歯医者を探している」
歯医者を探す理由は人それぞれだと思いますが、きっとよく調べたり、信頼のおける誰かに相談をしたりしてから通う歯医者を決めるのではないでしょうか。